BIOGRAPHY

石若駿 / Shun Ishiwaka

photo by Takara Mahaya

photo by Takara Mahaya

打楽器奏者、作曲家、音楽家。

1992年北海道生まれ。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校打楽器専攻を経て、同大学を卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。自身のプロジェクトとしてAnswer to Remember, SMTK, Songbook Trioを展開する傍ら、作編曲家として様々なアーティストや映像作品、プロジェクトのサウンドプロデュース、楽曲提供を行う。

日野皓正、くるり、椎名林檎、米津玄師、星野源、Kid Fresino、君島大空、CRCK/LCKS、Banksia Trio、Marty Holoubek Trio ll,IV、Yuya Wakai Trio、David Bryant Trismicなど数多くのアーティストのライブ、レコーディングに参加。

上野耕平、山中惇史らと名古屋フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。

海外アーティストとの共演も多く、これまでに、Kurt Rosenwinkel、Jason Moran、Federico Casagrande、Tony Allen、James Francies、John Scofield、Taylor McFerrin、Peter Evans、Fabian Almazan、Linda Oh、Richard Spaven、Corey Kingの来日公演に参加。

2022年 人工知能による自分自身との共演を試みた石若駿+YCAM新作パフォーマンス公演「Echoes for unknown egos―発現しあう響きたち」を発表。2023年 HTBジルベスターコンサートにて自作の協奏組曲「playgroundz(forpercussion)」を札幌交響楽団と共に世界初演。同年公開された劇場版アニメ「BLUE GIANT」では登場人物”玉田俊二”のドラム・パート実演奏を手がける。2024年にリリースしたAnswer to Remember 『Answer to Remember Ⅱ』が第17回CDショップ大賞2025 ジャズ賞を受賞。

他に類を見ないアプローチで音楽シーンに影響を与え、新たな潮流を生み出している。